特定非営利活動法人どりーまぁサービスは、住民参加型福祉サービス(インフォーマルサービス)をはじめ、
訪問看護や訪問介護・デイサービスなどのサービスを提供し、 在宅で生活されている方々を応援し支援する法人です。
2017年3月29日水曜日
どりーまぁ春爛漫祭り開催!!
4月15日(土) 14時〜16時 第1回目となる、どりーまぁ春爛漫祭りを川内事業所にて行います!!
楽しいステージや出店・販売ブースもありますので、是非お越しください。
また、車でお越しの方は、四国大学の駐車場をお借りしておりますので、四国大学に駐車いただきシャトルバスにて会場へお越しください。
詳しくは下記チラシをご覧ください。
2017年3月27日月曜日
おきのすサロン「タペストリー作っています♪」
3月25日(土)、おきのすサロンではタペストリーを作りました。
トイレットペーパーの芯を5ミリ程度に切り切り台紙に貼っていきます。
まずは、台紙を決めて、5ミリに切った芯を思い思いにボンドで貼っていきます。花のようになったり、太陽のようになったり、様々な模様ができます。
イメージがどんどん膨らんで、皆さん制作に集中です。
お喋りの日もあったり、集中して制作の日もあったり。
皆さんの提案でいろいろなことができ、楽しいサロンになっています。
2017年3月13日月曜日
地域清掃行いました!!
3月11日(土)、沖洲事業所周辺の清掃を行いました。
この日は、13名のスタッフが周辺の草抜きを中心に行いました。
終わってみたらこんなに沢山の草が取れました。
清掃が終わり、スッキリした景色をみて気持ちもスッキリです☆☆
おきのすサロン「塗り絵とお話♪♪」
3月11日(土)、おきのすサロンが行われました。
今日は、参加者の方が持って来てくれたシュークリームを頂きながら、話しに花が咲きました♪
塗り絵をする予定でしたが、話しが盛り上がって皆さんあまり進まずでした(笑)
お話で盛り上がる♪ おきのすサロンらしくていいです♪
2017年3月6日月曜日
徳島大学生が見学に来ました!!
3月3日(金)、徳島大学の学生さんが沖洲事業所の見学に来られました!
見学に来てもらう事で学生さんに学んでもらえる事は有意義な事ですが、見学してみて学生さんからもらう感想や意見が貴重だなと感じています。
普段、私たちスタッフが気づかない事に気づかせてもらえます。
徳島大学の学生の皆さん、お越しいただきありがとうございました。
これからもこのような機会を大切にしていきたいと思います。
2017年3月1日水曜日
今月の言葉アップしました♪
今月の言葉 アップしました。下記からご覧ください。
http://www.dreamer-service.org/kotoba.html
新しい投稿
前の投稿
お知らせTOP
登録:
投稿 (Atom)